旅メモ ~旅について思うがままに考える~

元鉄道マンの視点から、旅と交通について思うがままに考えたことを紹介します。

路線バス

空港直行バスの思い出【2】

《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info 暫くの間は、直行バスとして運行されていましたが、やがて羽田空港が沖合展開事業で拡張されると、1991年には拡張地域に新たに建設されたターミナルビル「ビッグバード」が開業、すべての機能が新ターミナ…

空港直行バスの思い出【1】

いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 筆者がまだ駆け出しの鉄道職員だった頃、関東で採用された新人は北海道と新潟、そして福岡に分散して集合研修を受けました。まだ、国鉄の名残が色濃く残っていた頃なので、新人教育を担当する総…

2003年の武蔵溝ノ口駅にて 古の路線バス・川崎市交通局 三菱U-MP218K

いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 「縁」とは不思議なもので、忘れた頃にかつて親しくしていた人と再会することもあります。あるいは、ある日突然、運命の人といえるような人に出会うこともあるでしょう。 それは土地も同じよう…

東急バス虹が丘営業所大感謝祭に参加してきました

いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 11月に入ったというものの、連日の夏日には本当に参っております。先日も遠足の引率にでかけましたが、あまりの暑さに体力を奪われてしまい、帰ってくる頃には言葉通り「ヘロヘロ」でした。 季…